「 投稿者アーカイブ:k.yuko 」 一覧

私のびっくり箱観察日記〜自分を知るための質問〜

2023/03/03   -未分類

今日から始めてみます。 この「黄色い玉の正体」を、これから私が見つけていく道のりを、書いていってみようと思います。 この道のりを行くと、きっと、自分でもびっくりするくらいシンプルな根っこが、いずれ見つ ...

アートセラピー手元

【やり方動画あり】忙しい心を「らく描き」でセルフケア

2021/06/15   -アートセラピー

▶︎記事の途中に【リクエストセッション】ご説明、【動画:ラク描きセラピーやり方】ございます。 息抜き「らく描き」で心をラクに。 心にゆとりのある生活って素敵。でも実際は…仕事・家事・育児 ...

好きを仕事に_写真

主婦が「好きを仕事にする」為にまずやる事はコレ!具体的な初めの一歩をご紹介。

好きを仕事にしたいけれど、現実的には無理な気がする。何から始めれば良いのか分からない。失敗が怖くて動き始められずにいる。でも、出来ることなら早く、この状況を打破したい! そんなあなたにお勧めの、始めの ...

風景構成法

忙しいあなたに必要なのは、心と頭のバランスを整える、イライラ解消「自分時間」

◆忙しい中でも自分の本来の望みを見失わない!本音をクリアにする方法。 新年度、新役職、仕事復帰。知らず知らずのうちに気を張って、帰宅後グッタリ…頭の中はモヤモヤ・イライラでいっぱい…なんてこと、ありま ...

電卓画像

好きなことで起業した主婦が、収入を得る為にとった具体的行動

2020/11/21   -フリーランス, 起業

「私の机」を立ち上げる際、お客様のために必要だと考えて学び、習得した、アートセラピー・デザイン以外のスキルがあります。今日はそのうちの1つ「お金の知識」についてお話いたします。 お客様から信頼していた ...

コラージュ・パステル

お客様と想いを共有するーデザインの方向性を共有する方法ー

2020/10/10   -ご紹介, デザイン, 未分類

想いを共有するヒアリング 「私の机」は、デザイン制作において、ヒアリングを大切にしています。 メールのみのやりとりでなく、基本的にzoomで行っているのはそのためです。(お客様のご都合によってzoom ...

アートセラピー私の机

ラク描きで見つかる!本来の自分

2020/10/10   -アートセラピー

この記事では、あなたをもっと”生き生き”させるための具体策をお伝えします。 自分の命を本当に心動くものにつかう 「私の机」は、お客様が『生き生き暮らすこと』をお手伝いしたいと考えています。もし、今あな ...

なぜアートがあなたの悩みをワクワクに変えるのかー子育てママや働くあなたへー

今回は、デザインが大事な理由をお話するために、デザインの仕事を始めるに至るまでを簡単にお話しさせてください。 初めてのロゴマーク依頼 社会人1年目。私は中学校美術教員として働き始めていました。大学でデ ...

私の机ロゴ02

メニュー♦︎本来の自分を活かして生きたい貴方へ、ラク描きで心をラクに♦︎ご相談・ご体験ください

2020/09/13   -アートセラピー

貴方らしさを活かす生き方とは? 自分らしさをより輝かせ、『生き生き』暮らす。そのためのアイデアは、お忙しい毎日の中にも”自分のためだけの時間”を持つことで、見えてきます。 ◆アートセラピーや対話のセッ ...

Copyright© 私の机 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.